
半世紀を過ぎても気持ちは若者!まだまだやりまっせ~
by oyabun
1
昨日土曜日は久しぶりのお花の教室でした(2ヶ月ぶり)
先生が用意してくれた教材を使ってスタンドタイプの額とLEDライトのキャンドルを作りました
小さい額だったのですがこれが結構大変で・・・
シンプルほど難しいな~~~と痛感ヽ(;▽;)ノ
キャンドルは密封もなかったのですぐにできました
みんな同じものを作ってもちょっとずつ違います(*゚▽゚*)
これが面白いところ(^_-)-☆
先生は「みんなの方がじょうずー」と褒め上手なのでみんなもどんどん作ちゃいます笑


今回もみんな大満足ですヽ(´▽`)/
ありがとう先生
そして今日は・・・
職場のお友達が遊びに来ました~
お友達が遊びに来てお昼を食べるなんて久しぶりで・・・とても楽しかった~~~ヽ(・∀・)ノ
子供が小さかった頃はいつもたくさん集まってみんなで遊んでお昼をてべて・・・
懐かしい感じがしながら「もんじゃやき」とお好み焼きとちょっとピザを食べました
写真撮るの忘れたヽ(;▽;)ノ
コーヒーのシフォンケーキ

アロニアにジャムと梅の実の甘露煮

これ、ブルーベリーの4倍くらいポリフェノール多いらしい
美味しかったです(*゚▽゚*)
他にもたくさん頂きました~ありがとう\(^o^)/
先生が用意してくれた教材を使ってスタンドタイプの額とLEDライトのキャンドルを作りました
小さい額だったのですがこれが結構大変で・・・
シンプルほど難しいな~~~と痛感ヽ(;▽;)ノ
キャンドルは密封もなかったのですぐにできました
みんな同じものを作ってもちょっとずつ違います(*゚▽゚*)
これが面白いところ(^_-)-☆
先生は「みんなの方がじょうずー」と褒め上手なのでみんなもどんどん作ちゃいます笑


今回もみんな大満足ですヽ(´▽`)/
ありがとう先生
そして今日は・・・
職場のお友達が遊びに来ました~
お友達が遊びに来てお昼を食べるなんて久しぶりで・・・とても楽しかった~~~ヽ(・∀・)ノ
子供が小さかった頃はいつもたくさん集まってみんなで遊んでお昼をてべて・・・
懐かしい感じがしながら「もんじゃやき」とお好み焼きとちょっとピザを食べました
写真撮るの忘れたヽ(;▽;)ノ
コーヒーのシフォンケーキ

アロニアにジャムと梅の実の甘露煮

これ、ブルーベリーの4倍くらいポリフェノール多いらしい
美味しかったです(*゚▽゚*)
他にもたくさん頂きました~ありがとう\(^o^)/
▲
by oyabun1015
| 2014-02-23 16:24
| 手作り
オレンジが好きな私に娘が結婚式で送ってくれた花束
おれんじとグリーンで素敵でした

記念に残したくて押し花にしていたものをやっと組立ました
シックに出来上がりましたヽ(´▽`)/
お気に入りの作品がまた増えました(きっぱり)

頂いた時の包装紙を台紙に使って見ました
押し花にすると色が若干変わります
でも雰囲気は出ていると思いますヽ(・∀・)ノ
どうかしら~
おれんじとグリーンで素敵でした

記念に残したくて押し花にしていたものをやっと組立ました
シックに出来上がりましたヽ(´▽`)/
お気に入りの作品がまた増えました(きっぱり)

頂いた時の包装紙を台紙に使って見ました
押し花にすると色が若干変わります
でも雰囲気は出ていると思いますヽ(・∀・)ノ
どうかしら~
▲
by oyabun1015
| 2014-02-20 21:11
| 手作り
今日は押し花の額を作りました
娘の結婚式に頂いた花束を押し花にして保存してあったので
記念に残るように額を作ろうと思っていました(*゚▽゚*)
色々考えて用意した45センチ正方形の額に一生懸命組み立てて・・・
完成しました~~ヽ(´▽`)/
満足です(きっぱり)

義母さん喜んでくれるかな~
娘の結婚式に頂いた花束を押し花にして保存してあったので
記念に残るように額を作ろうと思っていました(*゚▽゚*)
色々考えて用意した45センチ正方形の額に一生懸命組み立てて・・・
完成しました~~ヽ(´▽`)/
満足です(きっぱり)

義母さん喜んでくれるかな~
▲
by oyabun1015
| 2014-02-11 21:01
| 手作り
1
カテゴリ
フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
押し花額 |
at 2015-03-22 22:07 |
押し花レッスン |
at 2015-02-16 23:09 |
プリザの額 |
at 2015-02-01 12:04 |
晴れたら寒い旭川~ |
at 2015-01-18 09:15 |
同級生と旅行に行ってきました |
at 2014-11-13 22:07 |
以前の記事
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧